「能登地方での地震後、土砂災害に警戒 雨季で雨量増加、安全な場所に避難を呼びかけ」
- 浩二 橋本
- 2023年5月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年5月9日

能登地方で起きた強い地震の後、土砂災害などの危険性に警戒する必要があることが伝えられています。現在、雨季であるため、石川県能登地方では激しい雨が予想されています。雨量が多くなることで、土砂災害が発生するリスクが高まるため、住民の皆様には安全な場所に避難するよう呼びかけられています。
石川県能登地方では、今日の朝から断続的に雨雲が通過していますが、それほど強い雨ではなく、珠洲市で最も強く降ったのは1時間あたり1.5ミリメートルでした。しかし、夕方以降は前線の接近によって活発な雨雲がかかりやすくなり、今夜が雨のピークになる見込みです。1時間に30ミリメートル以上の激しい雨が降る可能性があるため、土砂災害警戒区域等の傾斜地には近づかず、安全な場所で過ごすようにしてください。
地震による強い揺れが相次いだことで地盤が緩んでいる可能性があります。これに加えて、激しい雨によって土砂災害が発生するリスクが高まることから、住民の皆様には、できるだけ安全な場所に避難することが求められます。地震後の状況を踏まえ、十分な警戒をして、被害を最小限に食い止めるよう心掛けましょう。
Comments