道の駅許田 サーターアンダギー
- 浩二 橋本
- 2023年6月6日
- 読了時間: 2分
外側サクっと中はふんわり!!

地元客にも親しまれるサーターアンダギーの専門店。自慢の味は生地の配合から油の種類、揚げる温度までこだわり抜く徹底ぶり。プレーンや黒糖、紅芋などさまざまな種類が並び、店頭ではいつでも揚げたての良い香りが漂っています。
サーターアンダギーの美味しいお店で有名ですが、
サーターアンダギーの他に「黄金ボール」という食べ物があります。
形はまん丸でサーターアンダギーより軽くてしっとり、ふわふわでとても美味しかったです。
さらに、タピオカ粉入りでもっちりとした食感の三矢ボール(通称ドラゴンボール)は、もう一つの看板商品。数量限定売り切れ続出なので早めの購入がおすすめですよ。
道の駅 許田内にあります。美ら海水族館の入場割引券もこの道の駅で販売されているので、購入ついでに立ち寄りました。
今まで牧志公設市場にある「歩」が一番だと思っていましたが、今回こちらのを食べてNO1変更。「歩」よりあっさりとしていますが、逆に言えば脂っこさがなく軽いので胃もたれせずいくらでも食べられそうです!
アンダギーは6種類程あり一個90円。
かなり大きめサイズ。今回揚げ立てを食べましたが、表面はほくほくさっくり。卵の味はそれほど強くなく、でも粉っぽくもなくふんわりした食感がとても美味しかったです。
ドラゴンボールは1個100円。
こちらもかなり大きめ。まんまるなプレーンドーナツのような感じ。あまりにも大きいので、食べ終わるまでに飽きるかな、と思っていましたが、素朴なのに全く飽きさせない味。ぺろっと食べることが出来ました。
休憩場所としてもいいと思います!物産センターの2階には展望台もあり名護湾も眺めながらのんびりできますよ。
ちなみにどちらも冷めた状態でも脂っこくなく、美味しく頂くことが出来ました。
ぜひまた訪問したいお店です。
【店舗】
琉球銘菓 三矢本舗(りゅうきゅうめいか みつやほんぽ)
【住所】
沖縄県名護市許田17-1
【営業時間】
10時~19時
【定休日】
なし
【駐車場】
あり
Bình luận