top of page

ステーキハウス88 辻本店

  • 執筆者の写真: 浩二 橋本
    浩二 橋本
  • 2023年6月6日
  • 読了時間: 3分

沖縄のステーキといえばここ!那覇市を中心に店舗展開している、使いやすさ抜群の超人気店!!

沖縄といえばステーキ!その中でも有名なステーキハウス88 辻本店に行ってきました。

店員さんいわく、店名の「88(はちじゅうはち)」は末広がりを意識しているらしいです。雰囲気はなかなかアメリカンなのに、そういうところはめっちゃ日本っぽいです(笑)

店内もアメリカン!高級店のステーキもいいけど、こういうアメリカンなところで食べるステーキもいい!

いくつか種類があったのですが、オススメはテンダーロインステーキです!!!


牛の形をした鉄板で運ばれてきたステーキ。

ちょっと大きめの300gにしたのでなかなかの迫力。

大きさだけでなく厚みもあります。

ご飯はガーリックライスにしてみました。大盛りです。ステーキの味付けは自分で。

調味料がたくさんテーブル上に置いてあります。

その中でもやっぱり食べておきたいのはA1ソース。

沖縄ではどこの家にもあるというメジャーなステーキソースです。

独特のクセがある味にフルーティな香りがクセになりますね。 スープとサラダの後に、いつもの通りにお肉を迎えましょう。

サイドのためなのか、通常よりも細長いお肉になっています。 最初から切れ目あり。ナイフで切ろうとすると細かく切れます。細切れです。

なので、ザクッとカットしてステーキ断面が見たいなら通常のテンダーロインステーキが良いと思います。 さて、一口食べてみますと柔らかいです。噛みごたえがあるってほどじゃないですね。 その柔らかい食感を楽しむのがこのステーキのようです。 お肉の質がすごくよく、適度な赤身で本当に美味しいお肉です。 お肉自体かなり高レベルな味がします。


ソースもおいしいですが、あえての塩コショウで食べるのもいいと思います。

結局、美味しいお肉は素材の味を楽しめる塩コショウで食べるのがが一番うまいですね。

焼き方は完璧で、ミディアムレアがおすすめです。 俄然美味しく食べられます!


あとは、サラダバーやスープバー。そしてデザートのアイスクリームまで食べ放題なんて本当にいいサービスですよね。

値段はお安くはないですが、沖縄で有名なステーキハウスで満足なご飯を食べることができました。


こんな感じで、辻にある「ステーキハウス辻本店」でテンダーロインステーキを食べてきました!!お値段は観光客価格で若干高めですが、老舗店だけあってかなり美味しかったです。なんといっても店内の雰囲気が最高にアメリカンだったので、アメリカと沖縄のチャンプルー文化を味わいたい観光客の方にはめちゃくちゃオススメできるステーキハウスだと感じました。いってよかったです。ごちそうさまでした!


店名 ステーキハウス88 辻本店

住所 沖縄県那覇市辻2-8-21

営業時間 11:00~20:30(L.O.)

定休日 なし

駐車場 有

専用駐車場 無料30台

コインパーキング式(無料券をレジでお渡し)



Comentários


bottom of page